はじめのラン練習日記

初心者の練習日記。2017/3 篠山ABCマラソンでサブ3.5達成。主に長居公園をぼっちランしています。

本日の練習(インターバル走)

長居公園周回コース インターバル走
天候:晴れ -1℃
10.52km
54:41min
5:12/km
シューズ:LYTERACER TS5-WIDE
今日の体重:62.2kg

コメント:今朝は体感的に今季一番の寒さ。気温はそれほどでもないが(氷点下ではあるが)、体の芯から凍える。まわりの車もみんな凍ってた。

故障ぎみの左足底は温感湿布が効いたのか、痛みはそれほどでもなく。予定通りポイント練習を実施。

インターバル走 1km×5本 間に200mジョグ
前に3kmアップ、後に1.5kmクールダウン

久しぶりの坂道でないインターバル走。寒すぎるせいか体が硬く動きが鈍い。1本目からどんどんペースが落ちていく。全力なのに合計したら5kmタイムトライアルのPBとほぼ同タイム。自信なくすなぁ。
篠山後にもう一度トライしたい。

先日、大阪城公園外周コースの高低差を調べたので、長居公園周回コースもログを取ってみた(公園南西の噴水地点が起点)。1周2.8km。

これを見たらやっぱり長居は平坦な方だな。いつもこのあたりでペース落ちるなと思ったら、2km地点のスタジアムのあたりがやはり登り坂になっている。
全体的に走りやすいコースなのは間違いないけど、ロング走の練習をするなら大阪城公園の方が負荷がかかっていいかも。

明日と明後日はジョグで疲労抜きして、土日どちらかで長居でミドルのペース走の予定。
篠山ABCマラソンまであと11日。

本日の練習(ジョグ)

長居公園周回コース ジョグ
天候:雪 2℃
10.50km
1:00:22min
5:45/km
シューズ:GEL-DS TRAINER21-WIDE
今日の体重:62.0kg

コメント:今日はいつものマイコースをジョグ。先日の20kmタイムトライアル後からなかなか左足底の痛みがひかない。患部をかばうせいか、左ふくらはぎにも張りあり。今朝も走り始め一番に痛みが出て、走っているうちに徐々にマシになってきた。

ひょっとしたら、筋肉が冷えて硬い時に急に動かすと痛みがあるのかもしれない。走るうちに温まって筋肉が柔らかくなってくると痛みがマシになると考えて、湿布を冷感タイプから温感タイプに変えて様子を見てみる。
あとは運動後にゴルフボールころころで足裏のマッサージしてケアをする。
明日はポイント練習だから、少しでもよくなってほしい。

ジョグは今日も気持ちよく走れた。心拍数がおかしいところあるけど、誤感知だろう。
DS TRAINER はこれくらいのペースが一番走りやすいね。メーカーも目安として、シューズの走りやすいペースを書いてくれたら選びやすいのになぁと思う。サブフォーを目指す人に!とか、サブスリーの領域へ!とか抽象的。
お店によっては親切に書いてるところもあるけどね。

今は運動強度を徐々に落として、疲労を抜いていく段階。必然的にジョグの回数も多くなる。漠然としたジョグにならないように、意識を持って取り組みたいと思う。
篠山ABCマラソンまであと12日。

レース用ギア選び(休息日)

今日は月曜日で休息日。昨日が楽しかっただけに、仕事がしんどい。
ひさしぶりに飲んだし(3杯がMAX、ビールと麦焼酎お湯割り2杯)、Mさんと一緒に餃子食べすぎて、今朝の体重は62.4kg…。やっちまったなぁ。楽しかったから、まぁいいか。

昨日のランのあと、森ノ宮のゼビオで当日のギアを物色したのだけど、サイズ合わなかったり、お目当てのものが無かったりで、結局ネットでポチッと。
買ったのは、ランパンとグローブ。ASICSとTHE NORTH FACE

ランパンは走り始めた頃に買ったUNIQLOのハーフパンツをずっと履いている。
安いけどこれがまた丈夫で、洗い替えも買い2着で回している。レングスが少し長いのが気になるのと、1月の新春ハーフで雨を吸って重たくなったので、下記の物を購入。

ポケットついてて(レース中にゴミのポイ捨ては嫌なので)、軽そうなので楽しみ。

グローブは、今使っているMIZUNOのブレスサーモが極寒ではとても冷たいので、防寒性能のあるものを。スマホ対応はあればという感じだけど、滑り止めは必須なので、


THE NORTH FACEの製品はポーチやレインウェアも使っているけど、アウトドアブランドとして有名なだけあってかなり機能的に感じる。ただお値段はお高め。仕方ないとはいえ、貧乏ランナーにはつらいところ。

シャツは奈良マラソンの参加賞Tシャツ(デザインがお気に入り)。中に汗を吸収するレイヤーを着込む。両腕にアームカバー。アームウォーマーは暑いからつけない。
あとはキャップとCW-Xのタイツ、ProPad靴下、サングラス、タオル、ポーチ(ボトル差し)、シューズはTARTHERZEAL TS4-WIDEかLYTERACER RS5-WIDE。

何にせよ、大阪マラソン以来の人生2回目のフルマラソン。楽しみで仕方ない。
ネット検索すると、篠山は天気が変わりやすく、高低差もありかなり過酷という情報もあるけど、どんな条件であれ、練習してきたことを出し切れるようにしたい。
篠山ABCマラソンまであと13日。

本日の練習(20kmタイムトライアル)

大阪城公園外周コース タイムトライアル
天候:晴れ 8℃
21.20km
1:32:05min
4:21/km
シューズ:LYTERACER RS5-WIDE
今日の体重:61.4kg

コメント:今日は大阪城公園に移動して、20kmのペース走もしくはタイムトライアルをする予定だった。足の調子によって決めよう。

左足裏のアーチが落ちて戻らない。走り出す時に痛みがある。アーチが落ちてるので、衝撃を吸収しきれず、足首や膝にも負担がかかる。
とりあえず先日買ったテーピングをして、Mさんとアップジョグをしてみる。
少しマシな感じになったので、20km走を開始。

大阪城公園の外周コースは1周約3.5km。
アップダウンがかなりあるので、練習コースとしてはかなりタフな部類かなと。


(特に1〜2km地点の登り坂がキツい)

最初は様子を見ながら行きたかったけど、足の痛みも最初はそれほどではなかったので、ペース走からタイムトライアルに切り替える。目標は4:20/kmで走り通すこと。

5kmを過ぎた頃から、足裏がだんだん痛くなってきて、ペースを一定に保てなくなってくる。
10kmでやめようかとも思ったが、あと少しもう少し頑張ろうと自分を鼓舞する。もしこれが篠山の本番だったらやめてるのか?自らに問いかけながら、なんとか気合いで巡航。

登り坂区間ではさすがに4:30ペースに落ちたが、それ以外はなんとかペースを保って20kmを走り切った。ハーフのPBも出せそうだったので結局、ハーフのタイムトライアルになった。
ハーフのPBを約1分更新。でも足が万全でも90分切りはさすがに無理だった。今の精一杯の実力。

給水をMさんが担当してくれたおかげで、ボトルなしで走ることができ、給水のいい練習にもなった。ありがとうございます。
終了後にMさんとダウンジョグ。足が痛くてMさんのペースについていけない(泣)

結果的に4:20/kmでは走れなかったものの、最後まで走れたことは良かった。
今晩は足裏のケアをしっかりして、来週の練習に臨みたい。

練習後に、Mさんと行きつけの店で、餃子の食べ放題(と飲み放題)。めっちゃ美味しかったので食べ過ぎた。明日の体重が心配だがご褒美もないとね。

今日、京都マラソン泉州国際市民マラソン、そして各地のマラソン大会を走られた皆様、お疲れさまでした。悲喜こもごも思うところはあっても、無事完走された方おめでとうございます。僕も篠山をしっかり完走できるよう頑張ります。

明日は休息して、明後日はジョグ、水曜日にポイント練習の予定。頑張ろう。
篠山ABCマラソンまであと14日。

本日の練習(ジョグ・WS)

長居公園周回コース ジョグ・WS
天候:くもり 7℃
13.50km
1:09:51min
5:10/km
シューズ:GEL-DS TRAINER21-WIDE
今日の体重:61.6kg

コメント:今朝は暖かかった。軽いジョグでも汗ばむくらい。ウィンドブレーカー必要なかったね。毎日このくらいの気温になってほしい。早く春よこい。

相変わらず左足底の痛み(土踏まず)あり。特に走り始めが痛い。あんまり考えたくないけど、故障の前兆かも知れない…。
篠山を2週間後に控えた今、走らないわけにはいかないし(数日様子を見るのもありかも知れないが)、なんとか悪化しないようにするしかない。
右の足底筋膜炎は、ずっと走りながらほぼ治りかけてるし、変な期待はしちゃいけないのはわかっているけど、アイシング・湿布・ストレッチでしばらく様子をみてみる。

ジョグはまぁ普通。特記事項はなし。途中に軽いWS3本(150m 3:30〜4:00)。
最近、DS TRAINER が重たく感じるようになってきた。LYTERACER に比べたら重いから当然だけど、これもレベルが上がってきた証なのかな。

週末の長居公園は、いろんな走力のランナーがいて面白い。そこそこのスピードで軽い走り方をして呼吸が整っている人はおそらく速い。ペースが速くてもドタバタした感じの人はたぶんそれが限界ペースなんだと思う。
たまに、抜いたら付いてきたり抜き返したりする人もいる。闘争本能がかきたてられるのかな。僕はあまり気にしないけど、ランナーとして、抜かれたら悔しいと思う気持ちも多少は必要なのかも知れない。

明日は、Mさんと一緒に、大阪城公園で速めのペース走の予定。故障に気をつけて頑張りたい。篠山ABCマラソンまであと15日。

いろいろ雑感(休息日)

今日は金曜日で休息日。朝晩の筋トレのみ。今朝の体重は62.0kg。間食断ちは継続しているものの、昨晩うどんすきを食べ過ぎたかも。自制心が足りない…。

いろんな方のブログやJogNoteを拝見していると、足が速い方が多いなぁと思う。
僕は長距離は今ではそこそこ走れるようになってきたけど、短距離はからっきし駄目。

以前Mさんに、子どもの頃から足が遅くて50m8秒を切ったことがないと言ったら驚かれた。もしかしたら私の方が速いかも、とも。

だから市民ランナーで1kmを3:30とかで走れる方を見るとすごいなぁと思う。
1kmだけ超全力で走っていけるかなというところ。

典型的な鈍足だけど、瞬発力が無いなら無いなりに他の部分で補うしかない。心肺能力とか筋持久力とかね。努力で伸ばせるところはまだまだあると思う。

マラソンで一番重要なのはペース配分だと思っている。
どんなに練習をしてきても、本番でオーバーペースになって後半失速とかはよくある話。
自分の走力を見極めて無理なペース配分をしないことが好記録を出す秘訣かなぁと。

マラソンって、一発逆転ホームランみたいな、まぐれはあまりないと思う。逆に言えば、実力以上には走れない。思ったより走れたレースがあったとしても、おそらくそれだけの走力がついていたんだろう。

だから篠山には、当日に持てる力を出し切れるようにコンディションを整えることと、無理のないペース配分、自分と対話しながら走り方を臨機応変に変えて行く、これで臨みたい。

趣味にかけられるお金も限られているし、あまり多くの大会に出られないからこそ、一つ一つのレースを大切にしていきたい。

先日のゼビオのロング走で初めて足裏のテーピングをしてもらったら、ダメージが少なかったので、本番も施して臨むことにした。
両足(2枚)で700円以上するので、レースとかでしか使えないけど、まだ痛みは残っているし日曜日の練習で試してみよう。

日曜日は森ノ宮のゼビオで、本番で使用するサプリやギアを選ぼうと思っている。
篠山はスペシャル置けるけど、どうしようかなぁ…元々ボトルを装着して走るし、検討中。
篠山ABCマラソンまであと16日。

本日の練習(ジョグ・WS)

長居公園周回コース ジョグ・WS
天候:晴れ -1℃
10.50km
54:24min
5:11/km
シューズ:GEL-DS TRAINER21-WIDE
今日の体重:61.8kg

コメント:今朝は特に寒かった。今日は暖かくなると聞いていたので、薄いウィンドブレーカー(大阪マラソンのチャリティグッズ)を着て外に出たら極寒。長居公園の温度計も氷点下。寒くてラン終わるまで給水忘れてた。

今日の練習も、骨盤前傾のフォームを心がける。ジョグの途中でWS(3:10くらい)を6本。体も軽く気持ちよく走れた。

左の足底の痛みもいくぶん和らいだ。今日も1日湿布をして様子を見る。小出監督によると寒い時は足底の故障をしやすいから、走る前に温めてやるといいそうだ。試してみよう。

明日は雨予報だけど、もともと休息の予定。
土曜日は少し長めのジョグ、日曜日に速めの20kmくらいを予定している。
日曜日には京都マラソン泉州国際市民マラソンがある。泉州国際は地元だし出たかったなぁ。友人のN君が出るのでアップデートで応援したいと思う。

寒いし風邪引いたりしないよう、体調管理をしっかりしたい。
篠山ABCマラソンまであと17日。